
Chambolle-Musigny シャンボール・ミュズィニー
-Côte de Nuitsコート・ド・ニュイの村々- Dijonディジョンを出発して8つめの村。このChambolleシャンボール村も、2つの丘にはさまれるようにたたずんでいます。北側の丘にはMoreyモレ村からつづくBonnes-Maresボンヌ・マールが、南側の丘にはMusignyミュズィニーが広がります。しかも地殻変動が生んだおおくの断層がChambolleに複雑な地形をもたらしています。表情のことなる一級畑の24のクリマは見逃せません。
続きはこちら
60. おわりに
-Vieille Vigneヴィエイユ・ヴィーニュの仕立て方- 家では、根こぎしたぶどう樹を野晒しにして乾燥させたあと、暖炉に焚べている。 暖炉用の薪にくらべておだやかな火がつくから、冬の最初の点火はvieille vigneではじめる。 ぶどう房からたくさんのワインを恵んでくれたぶどう樹が、 炉の中で一際赤く光っている。
続きはこちら
Busビュス(バス)"Transco"トランスコ が "mobiGO"モビゴの名称になります
-交通手段- Dijonディジョン駅からBeauneボーヌ駅まで、それぞれの村に停まる地元密着系バス、 その名は"Transco"トランスコ。2018年から"mobiGO"モビゴという名称に移行しています。 過渡期なので旅行の際は両方覚えておくと安心ですね。1.50€/回、終点まで乗っても同じ値段です。 Dijonディジョン発 - Beauneボーヌ行の場合、進行方向右手側の席に座れば、窓いっぱいに丘側のぶどう畑が広がります。時刻表を見るときのポイントとあわせてご覧ください。(2018年9月1日からの新年度の時刻表のダウンロードへのリンクを貼りました)
詳しい情報へ